日本銀行の役目って何なの???

皆さんお久しぶりですA!今回は皆さんが一回は聞いたことのある日本銀行につてお話しします。そしてその日本銀行の役目、日銀の仕事について教えていきたいと思います

( ^)o(^ )

 

 

 

  

 日本銀行(日銀)とは?

日銀の大まかな役目って何?

 

 

 

日本銀行(日銀)とは?

 

まず初めに日本銀行は聞いたことあるかと思います( *´艸`)日本銀行とは別名(中央銀行)と呼ばれる、日本で一番偉い銀行です!!!ヽ(^o^)丿

 

簡単に紹介しますと日本銀行は(訳して日銀)は政府から独立している普通の「株式会社」なのです!(゜レ゜)僕も最初はびっくりしました・しかも日銀は莫大なお金を持っている会社なのです(^'^)なんで日銀は政府の仲間じゃなく独立しているかは後で説明しますね(笑)

 

この日銀とても面白いことがありまして上から航空写真で日銀を写真で取りますと「パシャリ!!」なんと「円」!!!と書いてあるのです

 

   

 

f:id:dremjapan:20190709022318j:plain

 

 

(#^^#)とても面白い建物ですよね(笑)これは偶然なのか?誰にも分りません

 

日銀の大まかな役目って何?

 

次に日銀の主な役目について説明するよ!結構ここが重要なポイントになってくるからしっかり読んでね😊

 

日銀の大きな役割は三つ。一つはお金を作る役割。そして二つ目は銀行のための銀行!そして最後に為替を安定化させるです!多分ぱっと見わかんないとおもうので簡単に説明していくよ!

 

まず一つ目はお金を作る役割から💰

 

正確にいうと日銀はお金を発行する役割があります。発行するつまり、お金を作ることができるのです!💴みんながいつもお世話になっている野口さん(千円札)福沢諭吉さん(一万円)などが作られているところなんです😲

 

でも、お札は作れても硬貨(10円、100円玉など)は作れません😢硬貨はまた、別のところで作ってるんです!日銀以外にお札を作ると偽造になってしまうから気を付けてね!⚠️

 

 

 そして二つ目は銀行のための銀行!

 

 

 

何言ってるか分かんないと思いますが今から説明しますね!普通の銀行も毎日自分の利益を出すために頑張っています。しかし日本が不景気になった時に一般銀行が経営困難になったらだれがお金を貸してくれるでしょう?他の銀行も苦しいからなかなか貸してくれません!😢そんな時に日銀が銀行にお金を貸してくれるんです!日銀からしても一般銀行にも簡単に倒産してくれては困る(ーー;)助け合っているわけなんです!

 

 

三つめは為替を安定化させる役割( ^)o(^ )

 

これも説明しよう。為替というものを聞いたことはあるかな?簡単に為替のことを説明すると、為替は「その国の経済のレベル」を表していて、もし為替が急に下落したら日本は困りますよね?そのために日銀が為替を安定化させるのです('ω')ノ

 日銀はたくさんのお金を持っています。だから日銀はたくさんお金を使って為替を安定化させているんです(゜レ゜)

 

 

次回はさらに深く日銀が行っていることについて話していきたいと思います!

 

 

 

 

需要と供給って何?  (今更聞けない経済話)

今回は今更聞けない経済の話をしたいと思ってます。まずは「需要と供給」ついてです!この需要と供給は小学校六年生くらいで実はみなさん勉強しているはずです。でも恥ずかしくて聞けないという方にわかりやすく説明したいと思います。別に恥ずかしいことなんてないです、わからないのはどんなに小さなことでも聞いて当然のことです。ただわからないままにしているのはだめです。小学校や中学校は教え方が下手くそだからわかりずらいのです。もっとも義務教育の教え方は分かりやすい物を難しくわざと教えているのです。ですから分からないのは当然の事なのです。今からわかりやすく解説していきたいと思います。

 

 需要ってなーにー?

供給ってなーにー?

理解できたらの話

f:id:dremjapan:20190412015237p:plain

 

需要ってなーにー?

まずは需要についてです。みなさん聞いたことのある言葉かもしれません。よくニュースやテレビとかでも耳にしますね。これが理解できるとなるほどってなります。まず最初の疑問需要とは何かを一緒に考えていきましょう。簡単に説明すると需要とは「だれかがそれを欲しがっていること」です。ですがその誰かが分かりませんよね。例えば車が欲しい人。化粧水などありとあらゆる商品を欲しい人のことを指しています。  お客様が欲しがっているということですね。でもその需要が一体なんの役に立つかわかりませんよね。需要には約三種類あります、まずは国民の需要、企業の需要、海外の需要この三種類に分けられます。この三つの需要が増えることによってなにがいいのか?それは景気です。需要が増えることによって景気が良くなります。それでは供給とは?

 

供給ってなーにー?

供給とは簡単に説明するとその求めに対して物やサービスを提供することです。でもこれだけではわかりずらいですよね。さっきの需要については物を欲しがっている人でした。

供給は例と出すと車が欲しい人がいます、その欲しがっている人に実際に車を売るまでが供給です。さっきは需要が増えると景気が良くなるといいましたね、供給も同じく景気が良くなります。供給は需要を増やすことによって供給も増えるのです。

 

f:id:dremjapan:20190412015326j:plain

理解できたらの話

この需要と供給が理解できると経済のことがよくわかってきます。あの国はとても景気がいいだから需要と供給がいい。反対にあの国は景気が悪い、だから需要と供給が成り立っていない。そして経済のことを理解し始めるとこの先の経済のことが予測できるのです。誰もがやっぱり最初は理解できないです。僕も最初はそうでした。僕も馬鹿なりに理解できるようになったので皆さんには初歩的なことでもわかりやすく説明できたらいいなと思います。最後まで読んでいただきありがとうございました。わからないことがあったらコメントまでよろしくお願いします!

 

 

バイクに乗ったらまず行きたい関東圏トップ3!

今回は趣味のバイクについてです。今回の条件は400cc以下のバイクでなおかつスポーツタイプのバイクについて話したいと思います!まずは近場の関東圏のところで探していきましょう!

 

 

 まずは道の駅に行こう!!!

慣れてきたら峠に行ってみよう!

そうだ、秩父に行こう!!!

 

 

まずは道の駅に行こう!!!

バイクを買ったらまずは行くところそれは道の駅です。道の駅はバイク乗りが集まる宝庫です。昼間はオフロードバイクスーパースポーツタイプのバイクだったり夜はアメリカンバイクなどたくさんのバイク乗りが集まる場所です(笑)道の駅は関東にならたくさんありますし、その道の駅ならではの場所もあるので初心者の方にはとてもお勧めです。

 

 

慣れてきたら峠に行ってみよう!

 

道の駅もたくさん行って慣れてきましたでしょうか?そこで次はバイクの代名詞「峠」に行ってみませんか?関東は都会のイメージがある人も多いのではないでしょうか、しかし実は東京にとうげがあるんです。 奥多摩聞いたことがある人も中に入るのではないでしょうか?奥多摩にはダムや釣り堀そしてキャンプ場などたくさんの施設があるツーリングスポットです( *´艸`)この奥多摩は唯一の東京の自然です。奥多摩の中には「奥多摩周遊道路」というものがありライダーたちはそこを中心にバイクを走らせています。とてもカーブが多い道なのでバイクのカーブを楽しめる場所なのかと思います!しかし調子に乗ってスピードを出すライダーたちなどが多くたくさんの方が事故にあわれています。そして白バイのネズミ捕りが多いので行く際には気を付けてください!!!

 

そうだ、秩父に行こう!!!

やっぱり関東で落ち着いては知られるには秩父ですね!秩父にはアニメの聖地巡礼などで有名です。グルメでは豚丼などがおいしいと評判ですね!バイクのツーリングでは国道299号線などが有名で温泉やバイク乗りたちがとても走りやすい道路となっています。それとここ最近で話題になったのがジブリアートというものです、「となりのトトロ」や「風の谷のナウシカ」、千と千尋の神隠しなどなど多数のジブリが苔に描かれているのです。秩父にはたくさんの魅力がありとても行きやすい場所だと思います。これから先天気も暖かくなるので秩父に行こう!!!

 

 

もしこれからバイクを買うんであればこれだけは言えます。走っていて無理をしてはいけません。たとえば前の友達において枯れるといって無理についていくのはやめましょう

 

 

 

社会人が習ったほうがいい習い事選抜!!!

 

 

こんにちはそして今日はたまには違う話題に行ってみましょうかね!今日は半分僕の趣味を記事にするつもりです。最後まで読んでくれたらうれしいです(*^^)v

 

 

 

 1.まずは苦手な人もいるかと思うけど勉強しよう!!!

 2.体は大丈夫???運動しよう!!!

 3.その趣味から副業に生かしてみよう!!!

 

 

1.まずは苦手な人もいるかと思うけど勉強しよう!!!

これは好きな人、嫌いな人別れる習い事だと思います!でもこの習い事は自分の人生にプラスにしかならない習い事です( *´艸`)まずはこれ・・・

 

 

英会話教室

 

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100 (スティーブ・ソレイシィの英会話シリーズ)

はい!これはかなり人気のある習いごとですね、いったいなぜ人気があるのかを説明します。まず英語が話せたらカッコいいですよね、しかも外国人とコミュニケーションが取れてとても便利です、最近企業では外国人労働者を集める傾向がとても多いです。日本人と外国人が一緒に働く。これは日本が英語を覚えないといけない時代が来てしまったのです自身に英会話能力がつくとメリットしかありません。そしてこの英会話教室は子供にも大人にも人気がある習い事なので親子同士でも一緒に通うことができ今では地方なんかでもたくさん英会話教室があるのでとても通いやすい習い事スクールとなっています。

 

2.体は大丈夫???運動しよう!!!

はい、このタイトルのまんまです、いくら勉強ができても体の調子が悪く元気がなかったら勉強なんてやってられないですよね、ここでたまには体を動かして体力を取り戻すとてもいい習い事を紹介します。

 

・ボクシングジム

マーシャルワールド LFORCE エアースタンディングバッグ

そうです。ボクシングなんです!でもボクシングといったって「えー?ボクシングー?」と不安に思う方もいると思います。しかし最初から言いますとこのブログは社会人向けに作っております。サラリーマンなどの方はわかるかと思いますがとてもストレスが溜まりますよね、そうなんです。ボクシングはとてもストレス解消になるスポーツなのです。しかもとても健康にいいスポーツなのです!実際に僕はこのボクシングジムに通っているんですが健康診断の数値がとてもさがって健康的になりました( ^)o(^ )

僕以外にも多くの方が健康的な数値を記録しています。しかもフィットネス目的だけではなく本気でボクシングをやりたい方、プロになりたい方様々な人がいますのでとてもいい習い事だと思います(*^-^*)

 

 

3.その趣味から副業に生かしてみよう!!!

この副業に生かしてみようというのはこれは読まなくても構いません('ω')ノ これはちょっとしたおまけなので(笑)たとえば英会話教室なんかは英語ができるようになって海外に行ってみたいなーなんで思ったらその転職先で出張なので英語をフルにかるようすることができるでしょう。そしてボクシング。 ボクシングのプロの選手は社会人になりながらやっている人もいます。つまり副業ですね!自分の趣味からたくさんの可能性をみちびきだしそれをビジネスに繋げることもできます!

 

 

 

役職ってなーにー?

会社に就職すると誰かしらお偉いさんがいますよね。みなさんは一度は疑問に思っている人もいるかと思います。なんでこの人は偉いのかなー?と。それはその会社が特別に従業員を任命しているからです。それを役職といいます

 

 

もう役職という言葉は皆さん理解できましたね!ではこの役職者が一体どういう作業をするのか、役職者には一体どういうメリットがあるのかを説明していきたいと思います!

 

 

 

1.役職者はどういう仕事をするのー?

2.役職者にはどんなメリットがあるのー?

3.役職者になるにはどうしたらいいのー?

 

 

1.役職者はどういう仕事をするのー?

 

f:id:dremjapan:20190408224656j:plain

役職者は課長、工場長、部長、などといろいろと別れています。今言った三つのランクで言うと上から順に部長→工場長→課長の順で大体の企業は同じだと思います。会社によってはばらつきはあると思います。一体その役職者がどういった仕事をするのか今から説明していけたらと思います。役職者は会社に長く勤めている方や人に指示することがとてもうまい人などが選ばれます。基本的に役職者というのは会社の仕事の流れを理解していないといけません。そして常に従業員の顔色をうかがうことが大事です!従業員の行動がどうかこのやり方であっているのか考えることが重要になっていくでしょう、簡単に言うとみんなをまとめることや指示することが主な仕事になっていきますね。

 

 

 

2.役職者にはどんなメリットがあるのー?

 

f:id:dremjapan:20190408224718p:plain

さっきも説明したとおりもしこの役職者がもし名前だけ役職者だったら皆さんはやりたいと思いますか?自分はやりたくないですね(笑)こういうことが起きると役職者はたらい回しにされてしまい、責任の擦り付け合いになります。でも安心してください、役職者にはメリットがあります!!!まずほかの従業員と給料が違います。勿論役職者のほうが給料が高いです。会社によって違いますがほかの従業員と10万円くらいちがう会社もあればその上を行く会社もあります。そうです、お金の面に関しては役職者は会社の中でも一位二位を争う給料を手にすることができます。しかも周りの友達なんかに俺は役職者だと自慢できますしね(笑)

 

3.役職者になるにはどうしたらいいのー?

 

まず役職者になるには二つ方法があります。一つ目はその会社に何十年も務めて会社の中で一番務めている日数が多ければ多いほど役職者になれる確率は上がるでしょう。これは地道にコツコツとやっていくタイプですね、そして二つ目は自分がみんなに指示して強がって前へ出ていき誰も逆らうなという雰囲気を出せば役職者になれます。ただしこのやり方は社長には好かれるかもしれませが従業員には嫌われてしますでしょう

😢

 

いかがでしたか?役職者になるにはそう簡単ではありません、家族経営なんかの会社は兄が部長弟が課長みたいな会社もあります。役職を手に入れる権利は誰にでもあります。地道にコツコツやっていけば役職は手に入れられます。コツは最後まであきらめずにコツコツとです!

 

 

 

意外と知らないこんな会社は最低だ・・・

みなさんこんにちは!お久しぶりです( -.-) =зフウー

僕個人の事情でブログの投稿ができなくなり見ている方には投稿が遅れて申し訳ないです😢。今回は意外と知らないこんな会社は最低だというタイトルどうりに発信していきたいと思います!!!

 

 

今回はそんな大ごとではないのですがこれから僕たちの働き方に影響を及ぼすかもしれない会社の最低だを発信できたらいいと思っています。

 

[目次]

1.会社で愚痴が飛び交っている????

2.会社が家族経営???

3.会社が食事中無言???

 

 

1.会社で愚痴が飛び交っている????

f:id:dremjapan:20190329010240j:plain

 

そうですね。これはやっぱり人間ですら思うこともありますよ、しかし愚痴を言えば言ったほうはすっきりするかもしれませんが愚痴を聞かれた方はそれに共感できるかわかりませんよね、また愚痴を聞かれ方はそんなんだよねーとか聞いているだけでストレスが溜まりますよね…もうこの時点で実は会社としては最低なんですよ、愚痴を言うということは誰かしらに不満がありその不満を解消するために愚痴を言います。これには会社の社長に責任があると思います。会社の社長がこの仕組みを作っているから会社に愚痴が飛び交うんです。たとえば僕が社長で「今日から〇〇君は一か月間僕の肩もみをしてくれる?」と急に言われて命令されたらこれは愚痴りたくなりますよね?僕はなりますね。そして仮に社長が愚痴られる原因ではないとしてもそれは社長が注意すべきですね。会社に勤めている従業員のほとんどは悪くないと考えています、その仕組みを作った上司に問題ありですヽ(^o^)丿しかしこの現状を変えることはほぼ無理に近いです(  ̄っ ̄)ムゥ

 

 

2.会社が家族経営???

f:id:dremjapan:20190408000251j:plain

 

これは今回の目玉といってもいいでしょう。よく中小企業は家族経営の会社が多いと思われます。家族経営だから仲良しそう、会社の中身が賑やかそう!と感じる方がいましたら今すぐにこの記事を読んでください!!!真実はそんなに甘くないですよ(´・ω・`だいたいの家族経営は社長と上司が親族やいとこの関係がおおいです。さきに言っておきましょう、家族経営の会社はメリットがないです。もうデメリットしかないです。

なんでかを説明しましょう、まず家族経営は社長にだれも文句を言える人がいないからです、仮にAさん(従業員)Bさん(社長の妻、経理担当)にもうちょっと会社の雰囲気をこうしたらいいと思います。と改善要求をするとしましょうAさんは会社を良くしようと考えてBさんにつたえました。しかしこれがBさんが気に食わなかったらどうでしょうか?Bさんが社長にいってそのAさんのことを邪魔な奴だとおもってあしたからいらないからというのも簡単なんですよ。しかも同期にその親族の方がいたら呑み会なので酔っ払って会社の愚痴を言ってしまったらどうなることでしょう、たぶん社長にチクられてクビでしょう。そして家族経営の会社に入ってその会社の社長になるんならまず無理な話です。なぜなら会社に社長の息子がはいってきたら自動的にその息子が社長になるからです。そうなんです、家族経営の会社に入るのは一ミリも利点がないのです。

 

 

3.会社が食事中無言???

f:id:dremjapan:20190408000329p:plain

会社には休憩時間があります。そこで皆さんはお昼ご飯を食べるでしょう。家族で食べるときは学生のお昼ご飯なんかわいわい楽しく話しながらたべてますよね。しかし会社によってはひどい会社もありますよ。食事中黙ってる=話しかけるんじゃねぇとういうことになります。これは会社としても悪い雰囲気を生み出す種となりますね。

 

最近起業している会社はわかりませんがおそらく昔ながら続いている会社はその会社の中の空気がとてもいいとは言えませんね。僕はこれからの日本の労働条件を見直す必要があると思います!そのために読者の皆様にも一から理解し共感できたらとてもうれしいです!!!(*^^)v